千葉県松戸市を中心に出張パーソナルトレーナーとして活動している長谷川幹(@hasemo8905)です。
[su_box title="今回のテーマ" box_color="#126aff" title_color="#ffffff"]【お客様の声①】体型が改善して肩こりまで良くなりました!(20代女性)[/su_box]
実際のパーソナルトレーニングでどんな効果があるのか。
決して安くない料金を支払うわけですから、その効果や実際にサービスを使った人の感想も気になるところだと思います。
そこで、実際に私のパーソナルトレーニングを受けた方の感想やその変化をご紹介していきます。
もくじ
体型の変化
「結婚式にむけてスタイルを整えたい」という目的でパーソナルトレーニングを受けてくださいました。
元々細身のお客様だったので、体重を減らすのではなく、
- 姿勢を改善して体のラインを整える
- 筋肉をつけて体のメリハリをつける
これを目標にサービスを実施しました。
週1回のパーソナルトレーニングとご自身で週1~2回のトレーニングを約2か月間実施しました。
比較の画像がコチラ

- 腰の反りが少なくなったことで、お腹が引っ込んで見えるようになった
- 姿勢が整ったことで、縦にスラッとしたスタイルに見えるようになった
- 頭が前に出る姿勢が改善されて、肩や首の筋肉への負担が少なくなり、肩こりが軽減した
画像ではわかりませんが、筋トレの効果で気になる部位の引き締め効果もあったようです。
ちなみに、体重は目標に設定しなかったので正確に測っていませんが、ほぼ変わっていなかったようです。
お客様の声

パーソナルトレーニングを受けようと思ったきっかけは?
- 結婚式を控えていたため
- 自分に合ったトレーニング方法がわからなかったため
「結婚式」というハッキリとした目標があったことは、かなりのモチベーションにつながっていました。
「このために頑張る」というものがあると、行動にもつながりやすいですね。
ただ、トレーニング経験がなかったため、「何をどうしたいいのかわからない」とのことでパーソナルトレーニングを受けて下さいました。
どのような変化(効果)がありましたか?
- 普段から姿勢を意識するようになった
- 肩こりが良くなった(仕事や家事がラクになった)
「自分の体がどういう状態なのか」を知ることができて、「普段からこうしなくては」という内面の変化が生まれていったとのことでした。
外見の変化や体で感じる効果も出てきたことで、この後も継続してカラダ作りに取り組んで頂けるのではないかと思います。
指導を受けての感想を教えてください!
- 写真を使って具体的に教えてくれる
- 良くなった点を細かく伝えてくれるので、褒めて伸びるタイプの自分には合っていた
全くトレーニング経験のない方だったので、慣れるまでは大変そうだなと感じる部分もありました。
ただ、軌道に乗ってくると「自分が出来るようになってくることの喜び」や「体の変化への喜び」などを感じながらトレーニングされている姿が印象的でした。
写真を見て客観的に自分の変化を感じることも、モチベーションにつながったとのことでした。
これからパーソナルトレーニングを受けられる方へのメッセージ
- 1回やってみることが大切
- 接しやすく何でも相談できる
私のお客様の中でも、やってみるまで「正直どうなんだろう」と思っている方も多かったはずです。
でも、その気持ちは間違っていないと思います。
私自身も、やってみてもらわないと良さを伝えきれないと考えているからです。
なかなか一歩が出ない方は、体験などで雰囲気や内容を確認してから始めるのもいいでしょう。
また、パーソナルトレーニングはマンツーマンなので、「悩みや不安を相談しやすい」「達成の喜びを共有できる」というのもメリットの一つです。
誰かと一緒だから辛いことも頑張れるというのも、パーソナルトレーニングの良さですね。
軌道に乗るまでをどう進めていくかが重要
トレーニングや食事改善などカラダづくりのほとんどは、軌道に乗るまでどう頑張っていくかが重要です。
自分だけでもうまく軌道に乗っていければいいのですが、多くの方がうまくいき始める前に挫折して途中で諦めてしまうからです。
うまく軌道に乗るまでを徹底的にサポートしてくれるのがパーソナルトレーニングです。
みなさんが一番つまづきやすいカラダづくりのファーストステップがうまくいくように進めてくれます。
- トレーニング経験のない方
- 1人で何かを続けるのが苦手な方
- カラダづくりの失敗をくり返している方
このような方は軌道に乗るまでに失敗しやすい方ですので、パーソナルトレーニングを受けることをオススメします。
今回のお客様も最初は辛そうでしたが、それを乗り越えると、どんどん意欲的にトレーニングに取り組まれていました。
結婚式後は、新婚旅行に向けて自身でトレーニングを継続されるとのことでした。引き続き頑張って頂けると信じています。
アンケートにご協力頂き、ありがとうございました!