
パーソナルトレーニングに1人で通うのは不安だし自信がない

サービスは魅力的だけど、料金が高くて通えない
パーソナルトレーニングに興味はあるけど、何かが引っかかって行動に移せていない方も多いのではないでしょうか。
パーソナルトレーニングジムも増えてきて様々な種類のサービスが出てきました。その中に、ペアでもできるパーソナルトレーニングがあるのはご存知でしょうか。
あまり知られていないかもしれませんが、ペアでできるパーソナルトレーニングのサービスも少しずつ増えてきました。
実は、ペアで行うパーソナルトレーニングには、1人で行うよりお得な部分があります。
ペアの方が、割引による料金面のメリットと継続しやすい環境が整いやすいというメリットが大きくなるからです。
割引で言うと、2個買ったら1個目が半額などと同じような考え方で、ペアで参加してくれたらなんらかの割引が利くという形ですね。
継続しやすい環境で言えば、同じ環境を共有してくれる人がいるということが安心ややる気につながります。
トレーニングや食事制限の辛さ・体重や体脂肪が減った時の喜び・逆に体に変化が出なかったときの悲しみなどを共有してくれる人がいるということです。
そもそもパーソナルトレーニングは、環境の共有をトレーナーが行うことでやる気を維持させるのですが、さらにペアで行うことでその共有を強化できるわけです。
ペアでのパーソナルトレーニングを上手に使えば、1人で行うよりコスパも良く、効果的に体づくりができます。
「あ、ちょっといいかも」と思った方は、このあとも続けて読んでみてください。
もくじ
ペアでもできるパーソナルトレーニングがあること知ってますか?
パーソナルトレーニングというと、マンツーマンでのイメージがありますが、最近では2対1で行えるパーソナルトレーニングも増えています。
なぜなら、1人だと通うのが不安な方も多く、誰かと一緒なら通ってみようかなという方が多くいるからです。
誰かと一緒に通えるということで、始めることへのハードルが下がって、通いやすくなるというわけです。友達や夫婦、家族など気の知れた人たちと一緒に通えるということは、心強いですよね。
ペアでできるパーソナルトレーニングは、少しずつ増えてきましたが、まだ多くはない現状でもあります。ただ、ペアで行うパーソナルトレーニングには、独自の魅力もたくさんあります。
このあとも読み進めてみると、どんなサービスか詳しく知ることができるので、パーソナルトレーニングの利用を検討している方は是非読んでみてください。
最大の魅力はペア価格で料金が安くなること
ペアで通うことによって、割引が適用されることがほとんどのため、1人当たりの料金安くなることが最大の魅力といえます。
パーソナルトレーニングは、料金が高いことが大きな壁となっていて、利用を悩んでいる方が多いからです。そのような方にとっては、安さは最大の魅力になりますよね。
成果が出るなら通いたいけど、ちょっと料金が・・・と諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか。
施設によって、割引の形態や割引の割合が違いますが、場所によっては10万円以上安くなるところもあるようです。
私が見た中では、2人目は半額や無料だったりするところもあれば、〇〇%OFFというところもありましたね。
半額や無料なんていうとかなりお得ですよね。2人で一緒に通うことが条件というところもありますので、少しハードルはあがりますが、それでもかなり安く利用ができるのはありがたいでしょう。
料金だけではない、ペアで行うメリット
ペアで行うパーソナルトレーニングには、料金が安くなること以外にも継続しやすい環境が整うというメリットがあります。
ペアで行うことで、感情を共有しあえる相手が必然的にできるからです。特に同じことに同時期に取り組んでいるので、感情への共感もより強いものになります。
冒頭にも書きましたが、一緒にトレーニングの辛さや成果が出た時の喜びを分かち合える存在がいるということは、トレーナーだけのサポートよりも確実に継続するモチベーションにつながるでしょう。
また、本来パーソナルトレーニングは、トレーナーと1対1で行います。そのため、実施期間が終了(いわゆる卒業)すると、そのあとは1人でトレーニングを行わなければなりません。
しかし、ペアでパーソナルトレーニングを行うことで、卒業後も2人でサポートしながらトレーニングが継続することができます。
長期的に体づくりを続けていく上でも、初めにこの環境ができていることは、非常に良いことだといえます。
一つの目的で共に頑張るのはペア同士のコミュニケーションにもなる
夫婦や家族で行う場合は、ペア同士のコミュニケーションの活性化にもつながります。
一緒に取り組んでいれば、相手と過ごす時間も増えますし、パーソナルトレーニング自体が共通の話題にもなるからです。
例えば、海外では恋人や夫婦でジムでのデートを行うことも多くなってきているとのこと。同じ趣味をもっているような感覚に近いのでしょう。
夫婦や家庭の中で会話がないという方も、体づくりを通してコミュニケーションまで深まれば一石二鳥ですよね。
このように、料金以外にもペアならではのメリットがあり、うまく取り入れることで1対1では得られない効果を獲得することができます。
トレーニング内容はよく確認しよう
内容は1人の時とほとんど変わらないですが、種目の制限はある場合もあります。
2人以上はグループレッスンになるので、種目によってはできる・できないが出てきてしまうからです。
例えば、ペアでのストレッチなど1人にずっと付きっきりになってしまうものは基本的に行えないものが多いでしょう。
トレーニングも器具によっては順番に行う形にはなりますが、そこは1人が使用中はもう1人は同時に別メニューなどトレーナーも工夫してくれます。
2人の時間を合わせやすい出張型もおすすめ
夫婦や近所の友達で行うなら、時間や場所が合わせやすい出張型のパーソナルトレーニングがおすすめです。
https://trainer-hase.com/personal-training-homon/
出張型のパーソナルトレーニングの場合は、自宅や近くの公園など指定した場所でパーソナルトレーニングを行ってくれるので、時間や場所の融通が利きます。
1対1で予定を合わせるのでも場合によっては難しいのに、3人で予定を合わせるとなると通うのに制限がかかってしまう場合も多いです。
特に夫婦や親子などペア同士が同居の場合は、出張型の方が手間いらずでメリットが大きいでしょう。ただ、2人分のトレーニングスペースの確保は必要なるので、注意は必要です。
まとめ
- 少しでも安く通いたい
- パーソナルトレーニングに興味はあるけど、1人では不安
こんな方には、ペアでのパーソナルトレーニングがオススメです。
先ほどもお伝えしましたが、ペアで通うことで、
- 割引による料金面
- 継続しやすい環境が整いやすい
というメリットがあるからです。
友達や恋人、旦那さんや奥さんを誘って2人で理想の体づくりや体のお悩み解決ができたら、達成感も倍増です。
1人で通うことに迷っている方は、誰かと一緒に通うことを考えてみてはいかがでしょうか。
以上、「【友達と・夫婦で】ペアでのパーソナルトレーニングがお得な理由」でした。
[temp id=2]