- HOME >
- はせ
はせ
カラダとココロを整えるゆるっとヘルスケアトレーナーとして活動中! 自分自身でカラダを整える「セルフコンディショニング」で、カラダを変える方法を発信しています!
2019/11/29
「体力の衰えを感じてきたから運動しないと」 「でも、フィットネスジムとかに通ったことないから何となく行きにくい」 トレーニングと言えばジムに通ってというイメージがありますが、介護予防のトレーニングはご ...
2019/11/20
「まだ自分は元気だから介護予防なんて関係ない」 こんな風に思っている方も多いのではないでしょうか。 介護予防は元気ないまだからこそ行う必要があります。 なぜかというと、「予防」は悪化していかないように ...
2020/4/5
千葉県松戸市を中心に出張パーソナルトレーナーとして活動している長谷川幹(@hasemo8905)です。 [su_box title="今回のテーマ" box_color="#2b2e6c" title ...
2019/9/18
千葉県松戸市を中心に出張パーソナルトレーナーとして活動している長谷川幹(@hasemo8905)です。 [su_box title="今回のテーマ" box_color="#888888" title ...
2020/6/28
千葉県松戸市を中心に出張パーソナルトレーナーとして活動している長谷川幹(@hasemo8905)です。 2019年7月より「ダンロップスポーツクラブ北松戸」でパーソナルトレーニングの活動を始めましたの ...
2019/7/19
【こんな人に読んでほしい】 ダイエットや体型維持にもおやつを食べたいと思っている おやつを食べたら太ると思って我慢している 「ダイエットや体型維持をしているのに、おやつなん ...
2019/6/14
[temp id=9] 今回のテーマ:カロリー?血糖値?体型維持やダイエットに必要な食事の考え方とは カロリーや血糖値など、体型維持やダイエットに必要な食事の考え方はいくつかあります。 ...
2019/5/28
[temp id=9] 今回のテーマ:自己管理ができずに体型維持を諦めている人はパーソナルトレーニングがオススメ 自己管理がうまく出来なくて、体型維持を諦めてしまうという話をよく聞きます ...
2019/9/18
千葉県松戸市を中心に出張パーソナルトレーナーとして活動している長谷川幹(@hasemo8905)です。 [su_box title="今回のテーマ" box_color="#126aff" title ...
2019/5/14
[temp id=9] 今回のテーマ:体型維持には運動・トレーニングの負荷を徐々に上げる ずっと運動・トレーニングを続けているのに効果が出ない 運動・トレーニングを継続することは大切なこ ...
2019/5/8
[temp id=9] 今回のテーマ:体型維持のためのコルセットを使わないほうがいい3つの理由 着用するだけで体型が整うコルセットをあなたも一度は見たことがあるのではないでしょうか。 テ ...
2019/10/7
千葉県松戸市を中心に出張パーソナルトレーナーとして活動している長谷川幹(@hasemo8905)です。 [su_box title="今回のテーマ" box_color="#2b2e6c" title ...
2019/5/2
[temp id=9] テーマ:体型維持でモチベーションを保つための目標の立て方 体型を維持していく上で、モチベーションを保ち続けることが難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。 ...
2021/8/8
[temp id=9] 今回は「体型維持にのためには意識的にタンパク質を摂取しよう」というテーマで書いていきます。 ハセガワ 体型維持のために食事で気をつけていることは何ですか? こう聞 ...
2020/8/20
今回は「体型維持のために必要な運動量ってどれくらい?」について書いていきます。 体型を維持していくためには、どれくらい運動すればいいですか? このような質問を現場でよく頂きます。 正直、個人によって身 ...
© 2023 介護予防サロン-健康に生きるを考える-